2011年06月24日
古宇利島へ。
もうすぐ高速道路無料化終了ということで友達3人で古宇利島へ行こうということになった。
平日なので道路はすいていた。カラッとして天気も最高。
車はだいぶガタが来ているのでスピードは出せない途中で壊れると高速道路無料1,000円どころではなくなる。
無事古宇利島橋の入り口に到着橋の左右は深いエメラルドグリーンの海。
久しぶりにみた最高の景色。
ちょうど正午なので昼食を食べることにした古宇利島はウニが有名なので友人二人はウニ丼自分はウニに興味が無いので、沖縄そばを食べようと思ったが無かったので観光客用に設定された値段高めの特性カレーライス値段の割には不満が残った、でも窓から見る景色が良いのでカレーの件はチャラと言うことで。
もう一度晴れた日に行ってみたい今度は沖縄そば食べたい。

平日なので道路はすいていた。カラッとして天気も最高。
車はだいぶガタが来ているのでスピードは出せない途中で壊れると高速道路無料1,000円どころではなくなる。
無事古宇利島橋の入り口に到着橋の左右は深いエメラルドグリーンの海。
久しぶりにみた最高の景色。
ちょうど正午なので昼食を食べることにした古宇利島はウニが有名なので友人二人はウニ丼自分はウニに興味が無いので、沖縄そばを食べようと思ったが無かったので観光客用に設定された値段高めの特性カレーライス値段の割には不満が残った、でも窓から見る景色が良いのでカレーの件はチャラと言うことで。
もう一度晴れた日に行ってみたい今度は沖縄そば食べたい。
Posted by いっそく at 14:43
│その他